-09:08-
◎今朝、茨城県南部を震源とするM 5.0の地震発生。
★11/27 08:33 茨城県南部 M 5.0 最大震度4
https://earthquake.tenki.jp/bousai/earthquake/detail/2018/11/27/2018-11-27-08-33-59.html
* 前兆雲参照ください。
■‘シャクの空から’-短期地震予測-
http://www.menokami.jp/shakusky.html
2023.08.02
06:00
◎深刻ー「地球温暖化」
熱波~ 森林火災~ 大洪水~ 大型台風などの
気象災害が深刻な状態になっている。
大量生産、大量消費、大量廃棄という人間の
経済活動がもたらす負のスパイラル。
地球上にある人工物(コンクリートや金属)の総重量は
2020年、生物の総重量を上回ったとの発表もある。
地表が建造物や道路で覆われる面積はとどまる事がない。
ガイアは悲鳴をあげているだろう。
人類は科学技術でこの難局を乗り越えることができるのだろうか?
2018.11.27
-09:08-
◎今朝、茨城県南部を震源とするM 5.0の地震発生。
★11/27 08:33 茨城県南部 M 5.0 最大震度4
https://earthquake.tenki.jp/bousai/earthquake/detail/2018/11/27/2018-11-27-08-33-59.html
* 前兆雲参照ください。
■‘シャクの空から’-短期地震予測-
http://www.menokami.jp/shakusky.html
2018.11.24
-07:35-
◎火山性地震増加
▲北海道雌阿寒岳で23日、火山性地震が増加し、噴火警戒レベルが2に引き上げられた。
▲北アルプス焼岳(長野県/岐阜県)山頂付近を震源とする火山性地震が増加。23日午後7時までに速報値で428回観測。
これに伴った微小地震(M 2~3クラス)が続いている。
長野県中部を震源とする微小地震は、23日19時23分頃から現在までに13回発生している。
★11/23 19:23 長野県中部 M 1.8 最大震度1(岐阜県高山市)
https://earthquake.tenki.jp/bousai/earthquake/detail/2018/11/23/2018-11-23-19-23-17.html
◎23日は満月でした
★11/23 23:30 福島県沖 M 5.0 最大震度4(福島県)
https://earthquake.tenki.jp/bousai/earthquake/detail/2018/11/23/2018-11-23-23-30-23.html
震度4の地震は、11月5日以来です。
2018.11.23
-09:18-
◎緩やかな太陽風が続いています。
14日午後から太陽風速度は300㎞/秒~400㎞/秒で推移しています。
地殻活動も落ち着いています。
__________________
23日現在までの震度4以上の地震は(2回)です。
11/2 紀伊水道 最大震度4
11/5 国後島付近 最大震度4
因みに先月1ヵ月間の震度4以上の地震は(6回)でした。
※北海道地震の余震は入っていません
__________________
↓ 11月の「シャク暦」特異日期間も少ないです。
http://www.menokami.jp/wp/?page_id=1805&year=2018#november
__________________
<追記 -19:45->
23日の気象衛星から
◆短期地震予測
エリア (福岡県 熊本県)の付近
日時 11月24日~25日
規模 M 4クラス
__________________
>>上記予測結果
予測より東でした。
★11/25 18:19 徳島県南部 M 4.1 最大震度3(徳島県)
https://earthquake.tenki.jp/bousai/earthquake/detail/2018/11/25/2018-11-25-18-19-11.html
2018.11.20
-15:13-
◎2018年-北海道
■気象
*道内 かなり遅い初雪
( )内は平年比
11月14日に初雪:稚内(23日遅い):旭川(22日遅い):網走(14日遅い)
11月20日に初雪:札幌(23日遅い)
今日、札幌管区気象台で観測された札幌の初雪は、統計開始以来、1890年と並ぶ最も遅い初雪になりました。
*8月の初雪
8月17日、北海道大雪山系-黒岳の石室付近で雪
8月に初雪が観測されたのは、2003年8月30日以来でした。
*猛暑から一転 記録的冷え込み
8月5日、午前6時までの最低気温は、稚内市沼川で6.1℃まで下がりました。この時季にここまで低い気温になったのは2013年以来。
■被害地震
9月6日 胆振地方中東部 M 6.7 最大震度⑦ 北海道(厚真町)
_____________________________
・大きな地震の発生前後には稀有な気象現象が発生しています。
< 気象と地震の繋がり >
気象と地震のエネルギーは同根である(佐々木理論)。
2018.11.19
-18:59-
◎11月の彗星近日点3個も過ぎ、地象・気象ともに静穏に推移しています。
太陽では、北半球に次の第25活動周期の黒点磁場分布、左側にS極(黒)-右側にN極(白)が現れ始めています。
2018.11.14
-17:00-
◎11月の彗星近日点は、3個(2日・3日・10日)と少ないです。
2日と5日にはオホーツク海南部にM 6クラスが2回発生しましたが、その後列島は比較的穏やかに推移しています。
明日15日付近は、上弦とMF(月が最遠)トリガーが重なり、地震が発生し易い環境になります。
14日13時9分頃、千葉県南東沖を震源とする M 4.3 の地震がありました。
11月4日、5日頃から 伊豆諸島~小笠原諸島付近の雲の湧き出しが続いています。今日も確り湧き出ています。
15日~17日の間 伊豆諸島・小笠原諸島付近に地震エネルギーの解放が起きるかもしれません。
2018.11.13
-09:57-
◎オホーツク海の地殻活動
11月に入ってからも、地震・火山活動ともに活発です。
★地震
2日、オホーツク海南部 M 6.1
5日、国後島付近 M 6.2
▲火山
クリル諸島のパラムシル島にあるエベコ火山は4日、上空4500メートル、9日には上空4000メートルの噴煙柱を噴き上げた。
オホーツク海付近の地震エネルギーは、ある程度解放されたようですが、活発な火山活動は続いており、今後も注視が必要です。
2018.11.10
-14:06-
◎8日は新月、10日は彗星近日点です。
この間、海外では顕著な特異日となりました。
:ぺトラ遺跡の土石流
中東ヨルダンで9日、大雨による洪水が各地で発生。世界遺産のぺトラ遺跡は土石流に襲われ、観光客3500人超が避難。
:大規模山火事
8日、カリフォルニア州で大規模山火事が発生。9日時点で州内の16ヶ所の山に広がり、これまでに9人が死亡した。被害が特に大きかったロサンゼルス郊外のベンチュラ郡は、7日夜に銃乱射で12人が死亡した事件現場近く。
◆明日も高気圧が広がるようです。
11日、知床半島-国後島の付近にM 4~5クラスの地震エネルギー解放がありそうです。
_____________________
>上記予測結果
知床半島-国後島付近に地震の発生はありませんでした。
・・・・・・・・・・・・・・
↑つづき
予測より3日遅れ、規模も小さ目でしたが、上記エリアに地震発生。
★11/14 18:10 根室地方中部 M 3.9 最大震度2(根室市) 稍深発
https://earthquake.tenki.jp/bousai/earthquake/detail/2018/11/14/2018-11-14-18-10-03.html
2018.11.05
-07:04-
◎カムチャツカ , オホーツク海南部に続き大きな地震
★11/5 04:26 国後島付近 M 6.2 最大震度4(北海道)
https://earthquake.tenki.jp/bousai/earthquake/detail/2018/11/05/2018-11-05-04-26-17.html
<追記>
4日夕から太陽風磁場強度が強まり、5日未明には10nTに達しています。
宇宙天気ニュース ↓
http://swnews.jp/2018/swnews_1811051352.html