今日の一言

2023.08.02

06:00

深刻ー「地球温暖化」

熱波~ 森林火災~ 大洪水~ 大型台風などの
気象災害が深刻な状態になっている。

大量生産、大量消費、大量廃棄という人間の
経済活動がもたらす負のスパイラル。

地球上にある人工物(コンクリートや金属)の総重量は
2020年、生物の総重量を上回ったとの発表もある。
地表が建造物や道路で覆われる面積はとどまる事がない。
ガイアは悲鳴をあげているだろう。

人類は科学技術でこの難局を乗り越えることができるのだろうか?

 

 

2020.03.31

-10:19-

<31日・彗星近日点>付近の地震

3/31  20:24 茨城県沖 M 4.5 ③(茨城県)
https://earthquake.tenki.jp/bousai/earthquake/detail/2020/03/31/2020-03-31-20-24-08.html 

3/31  00:52 西表島付近 M 5.5 ②(沖縄県)
https://earthquake.tenki.jp/bousai/earthquake/detail/2020/03/31/2020-03-31-00-52-57.html 

3/30  17:15  千葉県東方沖 M 4.1 ③(千葉県)
https://earthquake.tenki.jp/bousai/earthquake/detail/2020/03/30/2020-03-30-17-15-16.html 

明日は広範囲に雨、風が強まり荒れた天気になるようです。
∥4月1日は 彗星近日点です。

 

2020.03.28

-14:50-

彗星近日点と気象変化

初夏のような気温上昇日の間に冬の天気が顔を覗かせた3月です。

3月の彗星近日点は<5日 10日 24日 31日>です。

彗星近日点付近に気象変化が現れています。

∥5日
上空に-33℃以下の寒気、北海道は6日にかけて暴風雪。北海道、北陸では最大瞬間風速35メートル超え地点も。

∥11日
11日は発達した低気圧で北日本太平洋側中心に暴風、高波の大荒れ。

∥24日
寒の戻り。東北日本海側と北陸は大気不安定で急な強い雨や雪、落雷。東北太平洋側~関東から西は晴れたが、北よりの冷たい風。

明日29日は再び冬の天気、関東甲信の平地でも積雪が予報されています。

__________________

3/28 09:58 浦河沖 M 4.9 最大震度③
https://earthquake.tenki.jp/bousai/earthquake/detail/2020/03/28/2020-03-28-09-58-03.html 

おおまかな予測
3月19日「一言」参照ください。

 

2020.03.25

-13:05-

25日、M 7.8
震源-北西太平洋(北緯49.0度 東経157.7度)

3/25  11:49 北西太平洋 M 7.8
https://earthquake.tenki.jp/bousai/earthquake/detail/2020/03/25/2020-03-25-11-51-37.html

今日25日は全国的な晴天高気圧です。
3/19「一言」参照ください。

*23日から大潮(新月:24日)、24日彗星近日点、25日MF(月が最遠)のトリガー日。
3月の「シャク暦」↓
http://www.menokami.jp/wp/?page_id=1805&year=2020#march 

 

2020.03.22

-14:47-

明日23日からトリガー日

今日は全国的に曇り・傘マークが入り、スッキリしない天気です。北海道はこれから雪や雨が降るようです。

23日から大潮トリガーが働きます。24日の新月彗星近日点<今月3個目と重なります。25日はMF(月が最遠)です。

23日~25日付近は地震、噴火が起き易い環境です。

 

………………………………………………….

-21:25-

★クロアチアの首都ザグレブ付近に被害地震

22日午前6時24分(日本時間同午後2時24分)頃M 5.4

西日本新聞 ↓
https://www.nishinippon.co.jp/item/o/594017/ 

 

2020.03.19

-13:33-

明日20日 北日本大荒れ/////

20日は北日本中心に大荒れになるようです。
顕著な気象現象の後には地震発生確率が高くなります。

(北海道南西沖 オホーツク海南部)付近に 天気が回復した頃、磁気エネルギー解放が起きそうです。

___________________

2020/3/25   上記↑ つづき

今日25日 全国的に晴天高気圧です。

北西太平洋(北緯49.0度 東経157.7度)を震源とする M 7.8 の地震が起きました。

3/25 11:49 北西太平洋 M 7.8
https://earthquake.tenki.jp/bousai/earthquake/detail/2020/03/25/2020-03-25-11-51-37.html

,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,

朝日新聞DIGITAL ↓

千島列島沖で M 7.8 の地震「津波被害の恐れなし」
https://www.asahi.com/articles/ASN3T4F00N3TUHBI01H.html 

___________________

2020/3/28  ↑ つづき
北海道南西沖付近に
3/28  09:58 浦河沖 M 4.9
https://earthquake.tenki.jp/bousai/earthquake/detail/2020/03/28/2020-03-28-09-58-03.html

 

 

2020.03.13

-08:42-

石川県で 震度5強

3/13  02:18  石川県能登地方 M 5.5 最大震度⑤強(輪島市) 震源の深さは約10㎞
https://earthquake.tenki.jp/bousai/earthquake/detail/2020/03/13/2020-03-13-02-18-49.html 

石川県で震度5強以上の揺れは 13年前の
平成19年能登半島地震』以来です。

2007年3月25日午前9時41分頃 
石川県輪島市の西南西沖40㎞の日本海で発生
M 6.9最大震度 6強(穴水町 輪島市 七尾市)
震源の深さは約11㎞

 

2020.03.11

-08:14-

3.11「東日本大震災」 -津波の脅威- 

死者・行方不明者の90.64%(14,308人)の死因は津波による溺死だった。津波の遡上高は岩手県宮古市で40メートルを超え、国内観測史上最大の明治三陸地震で同県大船渡市で確認された38.2メートルに匹敵するか上回った。

津波を防災行政無線で周知する難しさを露呈した。

 

_____________________
(朝日新聞DIGITAL 2011年4月20日 15時2分 より↓)

「津波は3メートル」・・・その後放送できず被害拡大 釜石
http://www.asahi.com/special/10005/TKY201104200249.html 

_____________________
(気象台ウェブより ↓)
* 「津波の高さ」とは 海岸に達した津波の高さのこと
検潮所などの観測施設で観測します。気象庁が津波予報で予想する津波の高さは、この「津波の高さ」です。(狭まった湾の奥や岬の先端等では地形の影響により、「津波の高さ」は更に高くなります。)

* 「遡上高」とは 海岸から進入してきた津波が、陸上を這(は)い上がった最高地点の高さのこと
一般に「遡上高」は「津波の高さ」の約2~4倍程度高くなることが分かっています。津波警報や津波が発表された時は「津波の高さ」だけでなく「遡上高」も考慮して、より高い場所への避難がもっとも重要です。
______________________

 

 

2020.03.07

-09:00-

10日 彗星近日点

3月、近日点を通過する彗星は(5日・10日・24日・31日)です。
3月の「シャク暦」 ↓
http://www.menokami.jp/wp/?page_id=1805&year=2020#march 

彗星近日点付近は気象変化が顕著です。

* 5日 大荒れ
北日本で猛吹雪 帯広空港は全便欠航。
えりも岬で32メートルの最大瞬間風速。

* 10日~11日 気温急上昇

東海~九州は20度以上地点も。

10日は全国的に傘マーク。
気温はさほど上がらないようです。

 

 

2020.03.04

-08:21-

◎西から

4日は、西からの前線と低気圧が東へ移動し広く雨、強い北西風で局地的に雷も伴った荒天。北海道は夜雪が降り、5日は北日本中心に大荒れになるようです。

顕著な気象現象の後は 確りした地震に繋がり易い。

北日本の太平洋側は天気が回復した頃の地震発生が予想されます。

________________
天気が回復した頃に
3/7 14:02  択捉島南東沖 M 4.7
3/7  00:26  岩手県沖 M 3.9
3/6 23:55  釧路沖 M 3.6

 

2020.03.03

-14:27-

◎3日・上弦
3日、<太陽風は430㎞/秒 磁場強度は5nT>です。
ともに平均的で穏やかになっています。

今日、上弦の日は
現在までに7回の小さな有感地震が起きています。

青空が広がり穏やかな日ですが、明日頃から天気
は下り坂です。
5日彗星近日点です。彗星近日点付近から気象変化が
始まる事が多いです。

-21:15-

現在までに有感地震は11回。小規模地震多発日です。
うち一番規模の大きな地震は
3/3  18:31  種子島近海 M 4.4
https://earthquake.tenki.jp/bousai/earthquake/detail/2020/03/03/2020-03-03-18-31-16.html 

種子島の西にある口永良部島<噴火警戒レベル3>では2月29日16時頃から新岳火口付近を震源とする火山性地震が増加している。29日(46回)、3月1日(86回)、2日(46回)。

 

2020.03.01

-07:48-

◎今日から3月***

暖冬で季節感のない冬でした。
3月も高温傾向は続き 桜の開花も各地
10日前後早くなるようです。

3月に近日点を通過する彗星は4個です。

3月の「シャク暦」 ↓
http://www.menokami.jp/wp/?page_id=1805&year=2020#march

-13:53-
*高速太陽風
今日未明から500㎞/秒超え
03/01 13:04更新の宇宙天気ニュース ↓
http://swnews.jp/2020/swnews_2003011304.html

 

 

(C)2005~ Nihon Jishin Yochi Kyoukai. All Rights Reserved